GRATICAとMicrosoft Teamsを連携する

変更日 木, 7月 17 で 1:03 午後

Microsoft Teamsと連携する際の注意点

 

  • この設定を行うには、情報システム部門への対応依頼が必要になる場合があります。
  • また、操作はTeams管理センターの「グローバル管理者権限」を持つユーザーが行う必要があります。もしご利用ができない場合は別途ご相談ください。

GRATICAのTeamsアプリを連携するには、以下の手順を実施してください。

「グローバル管理者権限」を持つユーザーが、TeamsのアプリストアからGRATICAを追加します。

追加後、表示されるウェルカムメッセージ内の[Teams管理者の同意]ボタンをクリックし、同意を完了させてください。

※同意を行うユーザーは、あらかじめGRATICAにユーザー登録されている必要があります。

※また、TeamsアカウントとGRATICAアカウントのメールアドレスが一致している必要があります。

 

 

グローバル管理者権限を持つユーザーが、アプリストアから「GRATICA」と検索し、[追加]ボタンをクリックしてください。


553048f3-6d2b-4d8e-90ac-d9cd7b050032-960x859r.png

 

ウェルカムメッセージが表示されます。
[Teams管理者の同意]ボタンをクリックしてください。
753bf8b4-2751-4aec-81dc-f69f94fe5129-960x860r.png

 

内容をご確認のうえ[承諾]ボタンをクリックしてください。
23d1f7d3-ab1a-4a87-9395-2f7d47cd3561-960x860r.png

 

完了メッセージが表示されるので、画面を閉じてください。


この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。